犬LOVE

いつまでも元気で!
犬の健康情報サイト 犬LOVE

大切な愛犬が、年を重ねても健康で元気であるための情報を提供します。

会員登録 Instagram LINE MAIL

Share

Facebook Twitter login Line

抜け毛が増えた?シニア期のお手入れ、毛質の変化

抜け毛が増えた?シニア期のお手入れ、毛質の変化
トリマー・トレーナー 大谷 幸代

2023/08/20

犬も加齢と共に被毛が細くなり、バサバサして手触りになり、毛質も変化します。特にポメラニアンや柴犬といった被毛が2層に生えている犬種はその変化がわかりやすいタイプです。今回は加齢と工夫すべき愛犬のお手入れ方法についてです。

加齢と共に毛量が減り、毛質が変わります

犬がシニアと呼ばれるのは、だいたい6歳ごろからです。この前後から徐々に白髪が目立ち始めます。白髪が増えるのと同時に徐々に毛質の変化や毛量の減少が進み、以前に比べ抜け毛が増えたと感じることもあります。

愛犬にはいつまでも可愛くいて欲しいと願うのは当然ですが、被毛を長く伸ばせばその分、シャンプーやドライヤーに長時間を要し、愛犬の疲労も大きくなります。毛質の変化が気になり始めたら、そろそろシニア向けカットスタイルに切り替えてゆきましょう。

シニア犬には

・暮らしやすいこと

・お手入れが簡単なこと

・毛玉ができにくいこと

が何より大切です。トリミングサロンを利用する時、具体的なカットスタイルがイメージできていなくても大丈夫です。トリマーにこの3つのポイントを伝えていただければ、可愛いシニア向けスタイルに仕上げてくれるはずです。

シャンプーは無香料・無着色・低刺激を選ぶ

犬の皮膚は人間の1/5~1/6程度の厚みしかありません。犬の皮膚は人間の乳幼児よりもさらに薄くデリケートだからこそ、太く密集した被毛で皮膚を保護されているのです。

ただ加齢と共にこの皮膚を守ってくれていた被毛が減少や変質してしまうと、次第に皮膚が受けるダメージが大きくなります。

愛犬は若く健康な頃に比べ、皮膚がダメージを受けていると考え、お家でシャンプーをする時は皮膚に優しいシャンプーを選びましょう。

シャンプーの基本的な選び方は

・無香料

・無着色

・弱酸性

と書かれている製品を選びましょう。

逆に、シニア犬に不向きなシャンプーのタイプは

・○○の香りと香りの良さをアピールしている製品

・ディープクレンジングなど強い洗浄力をアピールしている製品

です。

シニア期になると、以前に比べ体臭が強くなるので、シャンプーも洗いあがりの香りのいい物をつい選びがちですが、愛犬にとって自分の体から自分以外の人工的な香りが漂うのは相当なストレスでしかありません。

ディープクレンジングと書かれた商品は、トリミングサロンなど業務用では人気があります。一回のシャンプーで皮脂や汚れがスッキリ落ちるので、2度洗いの手間を省け、仕上がりが歴然と違うからです。でもプロトリマーは、無暗に全身をディープクレンジングシャンプーで洗う訳ではありません。犬の状況をしっかり見極め、部分洗いに使用したり、使用後にトリートメントで皮膚をケアして仕上げています。

なかなか家庭ではトリマーの様な繊細な皮膚の見極め、シャンプーの使い分けが難しいこと、ディープクレンジングシャンプーは犬の皮膚に最低限必要な皮脂までも洗い流してしまうことから、シニア犬への使用はオススメできません。

お家でのバリカン使用は小さなイボに要注意

シニア期は、被毛が生えるスピードも遅くなります。若く健康な頃は毎月トリミングサロンへいかないと・・・という犬も次第に2か月に1回、3カ月に1回とカットのサイクルが長く空くようになります。これも加齢による毛質の変化が理由です。

中にはバリカンを購入し、気になる部分だけ自宅でカットを済ませたいという方もいるでしょう。

最近は、プロトリマーがみても、業務用品と遜色ないと思えるほどに高品質なバリカンがネット通販などで安価に販売されています。

自宅でのトリミングは愛犬の疲労やストレス軽減にもつながるので、オススメでもあります。

ただ自宅でカットをする時は、

  1. カット前に毛玉、もつれをブラシでほどいておく
  2. シャンプー済ませ汚れを先に取り除いておく
  3. バリカンを皮膚に当てる前に、皮膚の状態をしっかりと確認し、脱毛やイボ、湿疹、肌荒れなどがないかを確認する
  4. 一気にバリカンで切り進めずに10㎝程度ずつ、狭い範囲で切り進めていき

この手順で進めてください。

時に3.の皮膚のチェックは念入りに全身を確認してください。シニア期になると新陳代謝が低下したり、皮膚トラブルが増え、小さなイボや湿疹などができやすくなります。特にシーズーやプードルはこの傾向が強いので、注意してください。

確認不足のままバリカンを使用してしまうと、思わぬ怪我につながる場合があり危険です。

サマーカットは二度と生えないリスクも覚悟の上で

お手入れをしやすいように、毛玉ができないようにとサマーカットを呼ばれる全身を短く切り揃えるカットスタイルがシニア犬には人気です。

ダックスやチワワ、ポメラニアンなど日ごろ定期的なカットが必要無い犬種もシニア期になると飾り毛を短く切り揃え、スムースコートの様になスタイルに仕上げることもあります。

ただこのカット方法は、様々な理由からカットした被毛が変質し再度生えそろわないことが多々あります。カットをする時は再度生えそろわないことも覚悟の上で切り進めてください。

まとめ

加齢による毛質の変化は決して可愛そうなことではなく、年齢やライフスタイルに合わせてオシャレを楽しんだり、お手入れが楽になるのでシニア犬ライフを明るく過ごしましょう。




<br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $current_name in <b>/home/r8989617/public_html/inulove.net/wp-content/themes/inulove/single.php</b> on line <b>100</b><br />
トリマー・トレーナー 大谷 幸代 (おおたにゆきよ)

大学在学中にイギリスへドッグトレーニングの勉強のため、短期留学。生体販売・ペットショップ店長・トリマー・トレーナー・新規事業開発・成田空港内ペットホテル開業に伴うプロジェクトリーダー・ペット関連用品の開発など、国内最大手のペット関連企業において経験。独立開業後は、WEBサイト、雑誌などへコラム執筆や企業顧問、商品開発、各種マーケティング業、専門学校講師を勤めています。
 
ゴールデンレトリバー(サーフ&海)、チワワ、猫と全員元保護犬、猫達とペットライフがもっと楽しく、もっと快適になるよう目指しています。
 

 
保有資格:
●愛玩動物飼養管理士
●トリマー
●トレーナー
●アロマセラピスト
●ホリスティックケアカウンセラー
●ペット食育士
●ペット災害危機管理士
●マウスケアメンター
●一般社団法人日本ペット用品工業会認定 ペット用品販売士
●ペットロスケアアドバイザー
●セラピードッグトレーナー
●動物葬祭ディレクター
●ペット共生住宅管理士


愛犬と暮らす家づくり無料相談 愛犬を守るための家づくりを提案します